ごあいさつ
はじめまして!「賃貸営業ノート」を運営している もんじろう です。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
高卒で地元の工場に就職しましたが、毎日同じ作業の繰り返しで「正直つまらん…」と感じながらも5年間何とか働き続けました。
しかし、会社の事業撤退が決まり、突然仕事を失うことに…
その後の転職活動をきっかけに、不動産業界へ飛び込み、賃貸営業マンとして新しいスタートを切りました。
最初の契約は月4件。ぜんぜんダメ営業マンでした😂
でも宅建も取得し、コツコツ積み上げて、繁忙期には83件契約できるようになり、
今は営業歴6年目になりました。
このブログでは、未経験から賃貸営業を始めたい人や、現場で悩んでいる営業マンに向けて、リアルな経験やノウハウを発信していきます。
ざっくりプロフィール
- 名前:もんじろう
- 年齢:アラサー
- 学歴:高卒
- 職歴:工場ライン作業(5年)賃貸営業(現職6年目)
- 賃貸営業歴:6年目
- 実績:過去最高売り上げ 460万円/月、過去最高契約件数: 83件/月
- 資格:宅建、漢検準2級、日本語ワープロ検定準2級、PC利用技術検定1級、危険物乙4
ブログを始めた理由
賃貸営業を始めたとき、
- 「電話のかけ方すらわからん」
- 「追客ってなに?」
- 「宅建って本当に必要なん?」
って悩みまくってました。
同じように悩んでる人に「経験者だからこそ言えること」を伝えたい。
営業のリアルや宅建勉強の実体験を、ちゃんと残しておけば役立つんじゃないか。
そんな気持ちで『賃貸営業ノート』を立ち上げました。
このブログで発信すること
- 転職・キャリア:未経験から賃貸営業になる方法、キャリアアップの選択肢
- 宅建:勉強法、合格体験談、営業でどう役立つか
- 営業ノウハウ:反響対応、追客、クロージング、クレーム対応
- 賃貸営業のリアル:現場の日常、繁忙期の仕事量、失敗談や愚痴も含めて
最後に
このブログは、教科書みたいにキレイごとばっかりじゃなく、現場で本当にあったことやリアルな体験をベースにしています。
「賃貸営業をやってみたい」「宅建を取ってキャリアを作りたい」そんな人の参考になれば嬉しいです。
X(旧Twitter)でも日々つぶやいてるので、気軽にフォローしてください。
👉 準備中
最後まで読んでいただきありがとうございました!